『人』って誰といるかで・・
『輝き』がかわってくると思います🤗✨
坂本龍馬の妻を知ってますか?
今日は龍馬じゃなくて・・
妻の『おりょう』にスポットを当ててみますねぇ🖐
龍馬とおりょうの結婚生活は・・
どれくらいの期間だったか知ってますか?
たったの・・一年3ヶ月。
龍馬は暗殺されちゃったからねぇ!
その後龍馬と真逆の人と再婚したけど・・
住む場所も転々と変えて・・
貧しくて・・
晩婚は酒に溺れた日を送ったみたい…
お酒に酔うと・・
再婚相手にも・・
『私は坂本龍馬の妻だっ!』
って言っていたそうです。
おりょうは美人で・・
英語も喋れて・・
芸にも秀でてて・・
男にもひかない気が強い性格。
(うちのかみさんみたい 笑)
龍馬といた時間よりも・・
その後の人生の方が長かったけど・・
つまらなかったんだと思う。
龍馬といた1年3ヶ月は・・
おりょうにとってどれだけ・・
キラキラした時間だったんでしょうか??
僕も一般の人からすると・・
かなり頭おかしい生活してます😆✨
今月で47になりますが、それでも今日まで隣に居てくれてる嫁さんには感謝しかありません。
改めて自分の幸運さを感じます。
この歳でやっとちょっと、わかり出した事はまず第一に、たいていの人は愛の問題を、愛するという問題、愛する能力の問題としてではなく、愛されるという問題として捉えている。
要は、どうやったら愛されるか?ばかりを考える。
No No No
愛は技術です!
技術だとしたら、知力と努力が必要です。
どうですか?
逆に…
愛は一つの快感であり、それを経験するかどうかは運の問題で、運がよければそこに「落ちる」ようなものだと思いますか?
どう思いますか?
僕は愛は技術であり、愛について学ばなければならないことがあると…思います。
最近やっとその事に気付いた様な気がします🙇♂️
嫁には感謝です💦
今年も誕生日を祝ってくれて、ありがとう😘
0コメント