平成27年からだから、何年になるんだろう?
幾つもの貴重な出会い・出来事があって、
幾つもの笑顔と嬉涙を思い出す。
幾つもの貴重な出会いに恵まれた。
感謝しかない。
ありがとうございました。
人生は、一瞬一瞬を、意識的に生きるようになると、感じたことのないような輝きを放ちます。
漠然となんとなく過ごしてしまった夏休みより、1日1日が発見だらけだった夏休みの方が、充実があったように。
平穏な日々と、変化が起きた時。
私たちが「意識的になる」のはどちらでしょうか?
平穏な日々は、「過去のパターンの繰り返し」をしてしまいがちで。
つまるところ、
何も考えずに過ごせるのです。
今を意識して、
優しさを引き出すのも自由、
不安を引き出すのも自由、
情熱を引き出すのも、
新しい事業を引き出すも自由です。
人生のすべての出来事は、
「自分がどうなるかを決定づける機会」でしかない。
本質を言ってしまえば、
人生のあらゆる出来事は、自分の本来の姿を思い出すための装置なのかと。
出来事を前にして、
今自分は何を体験したいのか?
自分のどの部分を引き出したいのか?
人生は自身を創造する機会なのです。
すべての出来事には、自分が「本来の自分」を思い出すためのきっかけが含まれている。
人生の目的は、
何を得るかよりも、何者になるのか。
その様に感じます。
0コメント