いよいよ、1ヶ月をきった!
11月5日(木)に予定している中村文昭さんの講演会。
『NPO法人いきざま』の設立当初より、
年末あたりで文昭さんの講演会を考えていましたが、コロナなどがありながらも…
いよいよです!
文昭さんの講演テーマは『何のために』
いつも文昭さんの話しを聞く度に、自分は何のために、誰かのために生きよんか?と考える。
自分の人生を輝かせてくれるのは、
実は自分自身ではなくて
「自分の大切な誰か」だと思う。
そしてその人を喜ばせようと思った時、
自身の中にある力は最大限に発揮される。
心のスイッチが入るのは、
心の中に自分の大切な人の喜ぶ姿をイメージする時だと思う。
僕は座右の銘としての考えの一つに、
「私たちが人生で最も必要としているのは、自身の可能性を引き出してくれる人との出会い」という想いがある。
なぜなら、人は無意識でも有意識でも、
自分と自分以外の人との間に生まれる幸せを究極的に渇望している。
だからこそ、自分にとって最も有意義な経験の一つは誰かの能力を引き出す存在になれた時のあの感覚。
あの感覚を生き甲斐に僕は生きている。
文昭さんのお話しからはとても多くの事を感じさせられ、学ばせて頂いている。
目の前の人に何ができるか?
どうすれば目の前の人が喜んでくれるか?
そんなことを考え始めることが、自分自身の幸せの始まりなのかもしれない。
目の前の人やものに全力を傾ける時こそ、人が一番輝く時でもある。
当初より思い描いていた、
「茨城で中村文昭さんの講演会をやる!」が
いよいよ11月5日(木)と迫る。
NPO法人設立の動機と想いがここにある事を改めて思い出す。
よしっ✨
今日は夕方から時間取れるので水戸行ってチラシ撒こう💪笑
【こくちーず】
https://www.kokuchpro.com/event/83ee76daac7286d09d7889d88a4d7693/
0コメント