ドミノ倒しで月まで到達してみよう!
高さ5センチのドミノをつくり、
次のドミノは1.5倍大きくする。
このドミノ、1つ目は5センチだが、
1.5倍ずつ大きくしていくと、10番目には2メートル近くになる。
18番目はピザの斜塔に匹敵し、
23番目はエッフェル塔よりも高くなる。
すると31番目にはエヴェレスト山よりも高くなる。
でも、さすがに月までは届かない。
じゃあ月にいくまではあと一体どのくらい先なんだろう?
答えは、「57番目のドミノ」で月に届く。
最初は5センチしかなかったドミノが、
57番目には月まで届く高さを倒すことができる。
これを「等比級数的ドミノ効果」と呼びます。
いきなり「エベレストより高いドミノを倒せ」と言われれば、誰だって無理だと思う。
しかしながら、「5センチのドミノを倒せるか?」と言われれば、バカにしているのかと思うくらい簡単だと誰もが思う。
一列に並べて、
それを倒せばいい。
人生の奇跡は、
「目覚ましい成功は、積み重ねの結果として生じる」ということ。
今日、最も大切なことは何か?
今週、最も大切なことは何か?
まず適切なことをする。
そして、次に適切なことをする。
成功は、成功の上に築かれる。
大きな成功を収める人々はそれがよくわかっている。
優先事項を並び替えてみる。
先頭のドミノを見極め、それが倒れるまで押そう!
やがて月に届くだろう。
その様に思います。
0コメント