スライトエッジ

人生の上りエスカレーターは
意外な場所にある。

 
野球のスーパースターを思い浮かべて欲しい。

年間数億円の契約を勝ち取る3割打者のスター選手と、平均的な年俸しかもらえない2割6分強の打者の違いを知っているだろうか?
 
ヒット数でいうと、シーズンを通して1週間に1本以下の違いしかない。
 
では、ヒットになるか、三振に終わるかの違いはどこにあるのだろうか?
なんと、バットの位置がわずか6ミリほど違うだけなんだそうです。

 
並外れた人生と、平凡な人生の違いは、
この「わずか6ミリ」の中にあるのかと。

 
自分の人生で大切な領域を思い浮かべてみてほしい。

その領域でこの「わずか6ミリ」を手に入れるために、毎日何か1つすることはできないだろうかと考える。
 
健康で、人間関係で、財政で、ビジネスで、勉強で、自分の追求していることで、
「6ミリ」のために、日々改善することは何だろうか?
 

人生を変える鍵は、

「しないことも簡単だしすることも簡単だ」

ということの中にあるのかと。

 
することも簡単だから、
「明日やろう」と先送りしてしまう。
しないことが簡単だから、
「来週でいいや」と先送りが癖になってしまう。
 
6ミリを日々改善していくと、成長が「上昇曲線」にのり、「このままやっていれば絶対良くなる」という確信が生まれる。
 
すぐには結果は変わらない。
(むしろすぐに結果が変わることを求めると、諦めやすくなる)
 
大事なことは、
自分の人生の大切な領域で、
上昇曲線に乗ることです。

今どこにいるかは、全く問題ではない。
今いるところからしか、成長の上昇曲線には乗れないのだから。
 

違いを生み出す「6ミリ」を改善するために、
日々何か1つでも取り組めているのなら。
 

人は1年かけて達成した事を賞賛し、
10年かけて達成する事へは興味を示さず軽視しがちだが、私は10年かけて行う事柄を重要視したい。

今ここにある全て

《船越 誠 home page》人が人生で最も必要としているのは、自分の可能性を引き出してくれる人との出会いです。そして、人生において最も有意義な経験の1つは誰かの能力を引き出す存在になることの様に思います。そんな理念の元、ビジネスを通してチームビルディング・個人コンサルにて理念を実現しております。 (株)attitude 代表取締役/人財コンサル/飲食業/アパレル