邪気の向う側無意識の領域で私たちの人生は動かされています。驚くべき力です。 「人は自分の口から出した言葉ともう一度出会う」とは、エドガーケイシーのコトバだったでしょうか。ありがとう、と言えばありがとうと言いたくなる場面が訪れ、バカ野郎、と言えばバカ野郎と言わざるを得ないことがやってくる。自分が蒔いた種は、自分で刈り取らなければならない。と、聖書にもあります。大切なことは他にもいろいろあるけれど、これ、テッパン法則です。どんなにたくさん勉強しても、たくさん講演会を聴いても、セミナーに通い続けていても、本を何冊も読んで知識が頭に入ったとしても、それで人生は変わらない。資格や認定証をいくつ持っていたとしても何にもならない。一歩踏み出し、行動して、ちゃ...2020.11.29 02:29ブログ
終えて思うこと「人を動かす」ということは、人が自分のために自然と動きたくなるような自分になるってこと。夢を持って叶う人と叶わない人っている。叶わない人は人を動かす力がない。そして、この力なくして夢を持っても叶わない。人を動かせりゃ夢も人生も成功に近づく。でも、うまくいかない人ってのは、彼女の気持ち一つ動かせないんです。仕事仲間の気持ちを動かせないんです。だから当然お客さんの気持ちを動かせないんです。だから商売も人生も繁盛させられないってことになるんだよねぇ。今回で言えば、動員人数。人を動員する=動かすということ。全てにおいて、人を動かせないで何かやろうったって無理なんだよねぇ。人を動かすためには、必ず1番に動かなきゃいけない人がいる。その人が動か...2020.11.09 13:37ブログ