いまさら「鬼滅の刃」

先日、案の定「緊急事態宣言」が延長されました。連日、コロナ報道でネガティブな音を多く耳にします。

このコロナという誰も経験したことのない状況で、それを逆手に取ってうまく立ち回る人、押し潰される人、ただただ流れに身を任せるしかない人・・・様々です。


先日も飲食店の店長さんと話しをしながら、
以前身をおいていました業界、
その飲食業界の厳しさを耳にすると、
何故か悔しく…熱くなる🔥
8時まで営業ってなんだよ💦

周囲を驚かすドル箱を創ったろかい‼️
もう一度居酒屋さんでもやったらかい‼️
正直、そう思ったりしています😔




個人の努力ではどうすることもできない壁もありますが、コロナに限らず、自分の力で新しい道を切り開いていく事ができるかどうか…?
これはこれからの時代に必要な力だというのは間違いありません。


みなさんもご存知の通り、世の中は不公平で理不尽なものです。
でも、目の前の出来事をどう捉えてどう行動するか?
それだけは自分で決められる事です。

僕も以前、28歳で会社を辞めてからの1年半は特にたくさんの壁を経験し、恐怖で震える事も多くありました。

だからこそ、いまさらの引用「⻤滅の刃」
煉獄さんの最後のセリフが胸に刺さる!


「胸を張って生きろ!
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ!
⻭を喰いしばって前を向け! 
君が足を止めて蹲うずくまっても時間の流れは止まってくれない。
共に寄り添って悲しんではくれない。」


もう一度、20坪で小さな居酒屋かスナックやろうかな?
ガツガツ売って周り引っ張ったろか!
このタイミングで自己資金でお店出すと、
どうした?
大丈夫?
バカなの?
って言われそうだけど…笑



何はともあれ、2021年もどんな年になるかわかりませんが、ポイントは自分軸。
自分軸をしっかり持って、一緒に頑張っていきましょう!

今ここにある全て

《船越 誠 home page》人が人生で最も必要としているのは、自分の可能性を引き出してくれる人との出会いです。そして、人生において最も有意義な経験の1つは誰かの能力を引き出す存在になることの様に思います。そんな理念の元、ビジネスを通してチームビルディング・個人コンサルにて理念を実現しております。 (株)attitude 代表取締役/人財コンサル/飲食業/アパレル