「セルフナレッジ」って知ってますか?
自分に関する知識の事です。
自分がどの様な人間であるかを知っている人は強い。
例えば、
どんなときに自分は喜び・・・
どんなときに自分は本気になるのか・・・
どんなときに優しくなれるのか・・・
自分は、
誰を喜ばせたいのか?
誰にありがとうを伝えたいのか?
誰に会いに行くべきなのか?
自分がなぜそう判断したのか?
自分がなぜそう感じたのか?
心理学で「人生脚本」という概念がありますが、もし自分の人生に脚本があるのであれば、そのストーリーは?
『人生で
一番大切なことは
一番大切なことを
一番大切にすること』
7つの習慣のコビー博士の言葉です。
しかしながら、
「一番大切なこと」が何かわかっていなかったら大切にしようがありません。
あなたの人生にとって
大切なことって何なのでしょうか?
そして、
あなたはどの様な人間なのでしょうか?
あなたは誰として生きたいのでしょうか?
どんな人生・生活を望んでいるのでしょうか?
この辺の話題を苦手とし、嫌がる人がいますが、もうそんな時代ではありません。
自分の望むものを明確にしないで、逆にどう生きるのか?
そちらの方が難しいし、生き方としてあやしい。
マスコミや、親戚・家族の言うところの幸せのピントがずれ出してる今・・・
会社や社会が提案してくれるところの出世や幸せがあなたの望む幸せと合致していない今・・・
あなたは
あなたについて
知る必要があります。
これからは個の時代。
自分がどの様な人間であるかを知っている人間が強くなる。
0コメント