収入と子育ての難易度

お金があれば子育てが簡単になるわけではない。

収入がないときは子育ては難しい。
どんどん収入が増えるとやさしくなる。
 
しかしながら、
それはいつまでもつづくわけではなく、
あるとき別の問題にすりかわり、
どんどん難しくなってくる。

どういう事か?

  
例えば、
子供がわがままを言った時に、
収入がなければ、
「それは買うことはできない」と答えればすむ。
  
しかし収入が増え、豊かになると、
「買えない」ではなく、
「買わない」と言わなければならない。
   
すると子供との対話が必要になる。
   
 
「 買ってやることはできるけれど、だめ。
    そういうのはうちのやり方に合わない 」
 
このためには今度「うちのやり方」という軸が必要となる。
   
    
「できない」は外からの制約。
「やらない」は内からの意志。
   
「できる」は難易度の問題。
「やる」は意志の問題。
    


あなたができないのではなく、
やらないというもののなかに、
   
そして、
できるではなく、
やるということのなかに、
自分の軸のヒントが隠れています。


人生、出来るできないではなく、
やるかやらないか。
  


今ここにある全て

《船越 誠 home page》人が人生で最も必要としているのは、自分の可能性を引き出してくれる人との出会いです。そして、人生において最も有意義な経験の1つは誰かの能力を引き出す存在になることの様に思います。そんな理念の元、ビジネスを通してチームビルディング・個人コンサルにて理念を実現しております。 (株)attitude 代表取締役/人財コンサル/飲食業/アパレル