あなたは「価値」とは何から出来ていると思いますか?
私が思う「価値」は・・・・・
ずばり言葉です。
価値は言語化して初めて「価値」として伝わります。
すごくもったいないな〜と思うのが、こだわりや無料で提供しているサービスがしっかり言語化されていないことで、お客様に価値を感じていただけない、そういった場面をよく目にします。
例えばあなたが飲食店でサラダを食べたとしましょう。
「グリーンサラダです。」と提供されたサラダと、
「長野産の有機栽培のハーブとイタリア直送のオーガニックのオリーブオイルと10年熟成したバルサミコ酢で作ったオリジナルドレッシングのサラダです。」と提供されたサラダと。
あなたはどちらが価値を感じますか?
多くの人は後者のほうが価値がある、あるいはある程度高くても納得されるのではないでしょうか。
価値の言語化とはこういったことです。
この価値の言語化をするだけでぐっと希少性が高まったりするので、ぜひ棚卸ししてみてください🤗✨
0コメント