前へ前へ


《進み続けなさい。
あなたが期待していたことが、偶然に掴めるでしょう。
座ったままで、偶然にチャンスを見つけたという話はこれまで聞いたことがない。》
 

 
 
偶然に掴めた幸運でも、
必ず何らかの行動や出来事があるものです。
 
 
なぜなら、真の成功を手に入れた人の多くは、ラッキーな出来事や出会いが起きやすいような考え方や価値観を持ち、好奇心のアンテナを絶えず張り、それにふさわしい行動を取っているからです。
 
 
「オープン・マインド」で柔軟性を持ち、
しかるべきときにはリスクに挑戦して、
スパッと決断できる力を持った人だけが、
偶然をチャンスに変えることができるように思います。
 
 
 
 
坂村真民さんのこんな詩があります。
 
『動くのだ
 
停滞してはならぬ
 
川や海が生きているのは
 
いつも動いているからだ
 
流れてさえおれば
 
水は必ず海に達する
 
それと同じように
 
努力さえしておれば
 
所思は必ず遂げられる
 
すべて長く続けることに意義がある
 
息でもそうだ
 
長い息が
 
長生きにつながるのだ』

 
 
冒険的な人間は失敗を恐れない。
 
常に肯定的であり、上機嫌だ。
 
反対に、守りに入った人は好奇心をなくし、チャレンジしなくなり、いつも不機嫌だ。
 
 
行動こそが生きていることの証(あかし)。
 
一生休むことなく泳ぎ続けるマグロは、泳ぐのを止めると窒息してしまうという。
 
まさに、人も同じで、先へ先へと進み続けない者、自分の魂を磨き続けない者は、生の証を得られない。
 
 僕も今年で46歳になった。

しかしながら、いくつになっても前へ前へと、進み続ける者でありたい。

この様に思います。

 

今ここにある全て

《船越 誠 home page》人が人生で最も必要としているのは、自分の可能性を引き出してくれる人との出会いです。そして、人生において最も有意義な経験の1つは誰かの能力を引き出す存在になることの様に思います。そんな理念の元、ビジネスを通してチームビルディング・個人コンサルにて理念を実現しております。 (株)attitude 代表取締役/人財コンサル/飲食業/アパレル