人生の事業プラン

全ての人が経営者です。

何故なら、自分の人生を経営する。

「経」とは、たて糸のことである。
道という意味もある。

すなわち、時代や場所が違っても変わることなく、通用する原理のことを「経」という。
その不変の道、原理を営み、実践していくこと。それが経営の本義ともいえる。

経営は会社だけのものではない。
私たちは自分をつくり、
自分の人生を経営しなければならない。

経営は、「経を営む」こと。
経とは「たて糸」、本質であり、道。

だから、自分の道を見つけるように励ましていく。それが自分の人生を営むこと。

経営とはビジネスのことではなく、
経営とは自分の道を歩みたい全ての人に必要な力。

その様に思います。

今ここにある全て

《船越 誠 home page》人が人生で最も必要としているのは、自分の可能性を引き出してくれる人との出会いです。そして、人生において最も有意義な経験の1つは誰かの能力を引き出す存在になることの様に思います。そんな理念の元、ビジネスを通してチームビルディング・個人コンサルにて理念を実現しております。 (株)attitude 代表取締役/人財コンサル/飲食業/アパレル