誰でも幸せになれる方法誰でも簡単に幸せになれる、たった1つの法則をご存知ですか? ある人は、この法則を知って、嫌なことがあってもすぐに腹を立てなくなりました。 またある人は、普通で単調な毎日が、ワクワクしたものに感じられるようになりました。 その法則とは… 社会に貢献すること。 もっと簡単に言うと、人を幸せにすることです。 「人を幸せにして、何で自分が幸せになるの?」 と思うかもしれません。 でも、ちょっと思い出してみてください。 はじめて電車で席を譲った日。 床に落ちているゴミを片付けた日。 なんだか、すがすがしい気持ち...2018.08.16 05:41学び・気付き
ミレニアル世代 近年、目を疑うような莫大な金額を短期間で稼ぐ人々のニュースを目にするようになりました。 なかでも、1980年代~2000年生まれの「ミレニアル世代」と呼ばれる若者たちが短期間で突如、お金持ちになるケースが増えています。 わかりやすい例を挙げますと。。。 仮想通貨の世界で起こっている現象についてです。 「仮想通貨元年」と呼ばれた2017年には、ビットコインをはじめとする仮想通貨で大儲けする人々が数多く誕生しました。 その結果、ビットコインホルダーと呼ばれるビットコインの保有者のなかから億単位のお金を手にする人が登場し、「億り人」という言葉が生まれました。 その多くは20代から...2018.08.11 05:10話題
僕たちは習慣で出来ている 自分に仕掛け、習慣化する。人は誰かが見ていると頑張れる、という法則がある。 高校野球など、スタンドで応援してくれる応援団やチアリーダーやブラスバンドなどの人たちがいるから頑張れる。 観客が誰もいなかったら力も半減してしまう。 これは、スポーツだけの話ではなく、仕事でも勉強でも同じだ。 工場などで、見学コースを設けているところは、誰かに見られているということで、モチベーションも上がり、立ち居振る舞いもしっかりとしてくるという。 現代では、それがSNSによってかなり簡単に設定できる。 自分を駆り立て、自分に仕掛けることができるということ。 つま...2018.08.01 02:26学び・気付き