人生の事業プラン全ての人が経営者です。何故なら、自分の人生を経営する。「経」とは、たて糸のことである。道という意味もある。すなわち、時代や場所が違っても変わることなく、通用する原理のことを「経」という。その不変の道、原理を営み、実践していくこと。それが経営の本義ともいえる。経営は会社だけのものではない。私たちは自分をつくり、自分の人生を経営しなければならない。経営は、「経を営む」こと。経とは「たて糸」、本質であり、道。だから、自分の道を見つけるように励ましていく。それが自分の人生を営むこと。経営とはビジネスのことではなく、経営とは自分の道を歩みたい全ての人に必要な力。その様に思います。2019.04.27 02:03学び・気付き
入社3年で結果を出す人、出せない人4月に入り、進学・入社と新しいステージでのスタートが切られ、早1週間が終わりました。進学であれ、就職であれ、4月は新しい出会いのもと、新しい環境・新しい人間関係が構築され、とても刺激的な時期ですねぇ。そんな新鮮な気持ちのまま居続けられたらいいのですが、黙っていても時は経ち、半年もすれば慣れてしまい、3年もすると夢も希望もなくなっている人、いるよねぇ〜。そんな、入社3年で成果が上がる人と、3年後も今となんら変わらない人と。。。世の中にはさまざまな人たちがいます。大富豪もいれば、ホームレスの人もいる。健康的でエネルギーに溢れている人もいれば、肥満で疲れ切ってしまっている人もいる。豊かな人間関係を友人や家族と築いている人もいれば、コミュニ...2019.04.06 05:17学び・気付き