脳はいくつになっても成長する!―新しい人生観―80歳からでも、脳は活性化するのです‼️ 脳の学校代表・加藤 俊徳 日本で初めて脳のMRIから個性や才能を目に見させた方‼️ TV番組で、明石家さんまさんの脳を見て画商に向いていると助言された方です。2021.03.20 14:44学び・気付き
人の役に立つって、どういうこと?昨日はNPO法人のミーティングでした。やはり人って〝自分の考えや思いを話す〟ことで、それらがより自分の中で整理されるし、理解が深まるだなぁ〜なんて事を自分自身は勿論、相手を見てても感じました!アウトプット、重要ねぇ〜\(^-^)/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━突然ですが…誰しもが、「役に立ってる実感」が欲しいものです。あなたも誰かの役に立っているという実感が欲しいと思うことはありませんか?上司の役に立ってる実感お客さんの役に立ってる実感子供の成長の役に立ってる実感妻の人生の役に立ってる実感その「役に立ってる実感」を味わうのは大いにOKなのですが、勘違いを決してしてはいけないことがあるんです。それは…━━━━━━━━━━━━...2021.03.16 23:35学び・気付き
必ず道は開ける〝昨日は夢に過ぎなず、明日は予感でしかない。精一杯に生きた今日は、全ての昨日を幸せな思い出に変え、全ての明日を希望の見取り図とする。だから、目を開こう、今日に向かって!〟これはデール・カーネギーが毎朝鏡に貼りつけて読んでいた詩の一部です。どんな昨日であれ、それは今日の過ごしにかかっています。未来はまだ訪れていないので、全て今日の過ごし方次第なのです。今日一日だけ、真剣に生き抜いてみる。すると、昨日も明日も全てが輝き始める。今、やりたいこと…今、やっていること…今、やろうと計画していること…絶対にその道は開ける。必ずです。やれない訳がない。絶対出来る。その様に思います。2021.03.15 12:27学び・気付き
合格おめでとう【合格おめでとう】人は環境の動物です。これから、あなたが身を置く環境は〝日本一の大学〟と言われている環境です。ここで出逢う学生・教師・情報・講義・OB/OGなど全ては日本一と言われるが故のクォリティでしょう。どうぞ思う存分、与えられた環境に感謝して、才能を開化させてください。どうぞ、世界を変える男になってください。周りの人を幸せにし、愛される男になってください。これからが貴方の本当の意味での人生のスタートでしょう。思う存分、人生を楽しんで、謳歌して生きてください。いつでも何があっても貴方の御方です。応援しているよ。最愛なる息子へ父より2021.03.10 08:38ブログ