スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉「スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉」私はビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。 他の人の目には、私の人生は、成功の典型的な縮図に見えるだろう。 しかし、いま思えば仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。 人生の終わりには、お金と富など、私が積み上げてきた人生の単なる事実でしかない。 病気でベッドに寝ていると、人生が走馬灯のように思い出される。 私がずっとプライドを持っていたこと、認証(認められること)や富は、迫る死を目の前にして色あせていき、何も意味をなさなくなっている。 この暗闇の中で、生命維持装置のグリーンのライトが点滅するのを見つめ、機械的な音が耳に聞こえてくる。...2021.06.27 11:51ブログ
自信は何に基づくのか?━━━━━━━━━━━■ 自信をもたらすもの━━━━━━━━━━━自信満々の人って、なんか激しそうなイメージがありませんか?きれっきれのゴリッゴリ!って感じ、ありません?実は、そのイメージとは事実違っていて、揺るぎない自信をもっている人って、実は「自他に優しい人」だったりするんです。僕はそう感じるんです。優しさが安定的な自信をもたらすように、僕は理解しています。優しさとは、「何でもOKだよ」と甘やかすことではありません。優しさとは「あるがままを受け入れた」上で、最善だと思うアクションを起こすことです。優しくあることの1つのメリットは、疲れないことです。自分に優しければ、自分でも他人でも…何か失敗してもミスをしても、ダラダラしても、そ...2021.06.22 21:00学び・気付き
比べる自信って本物?━━━━━━━━━━━━━▼人は生きていくためには、どうしても自信が必要です。 ━━━━━━━━━━━━━自信ってものすごく大切なものです。でも、統計によると日本人は世界で最も自信がないそうです。 何故でしょう? それは、学校が教える「比べる自信」が原因じゃないかと僕は思います。 小さい子に対して、ついつい「ほら、〇〇ちゃんはできてるよ。だからあなたもできるよ。頑張って!」という様な励まし方って、よくしません? 「ほら、〇〇ちゃんはおとなしくしてるよ。だからあなたもおとなしくしていようね」なんてことも、よく言ったりしません? クラスで何番の成績だ!全国模試で何位...2021.06.22 21:00学び・気付き
PDCAはもう古い!PDCAはもう古い!!! PDCAサイクルとは、 Plan(計画)Do(実行)Check(評価)Action(改善)を繰り返すことによって、 生産管理や品質管理などの管理業務を継続的に改善していく手法のことです。 ただ、今の時代は変化が速く…多様化され…PDCAでは間に合わない💦 これからはDLTG!実践と修正を細かく繰り返す①DOとにかくやってみる!②LOOK結果を観察して事実を理解する。③THINKなぜそうなったか考え、④GROW改善し成長する! とにかくやってみて、結果を観察して、なぜそうなったかを考えて、改善し、成長していく‼️2021.06.18 09:28学び・気付き
相手に届く話し方あなたが、昨日観た映画を友人に伝えたい時…部下のやる気をちょっとあげたい時…SNSで考えたことを伝えたい時など、実は「いかに上手に話すか」ということは、たいして関係がないんです。「言いたいことを言う」のが目的ならば、何でもいいのです。最も大事なのは、「聞き手に伝わる」ということ。私たちは社会に生きています。社会的な動物です。共感があり、信頼があり、喜びを分かち合える生き物です。これだけSNSなどが発達しても、多くの人が「分かってくれる人がいない」と孤独を感じています。人が求める「繋がり」とは、「理解し、理解される」という繋がりなのです。それを作り出すのが話し方だったり文章です。話し方や文章は、乗り物です。あなたから相手へ、「あなたの...2021.06.16 16:39学び・気付き
人生3分割時代⁉️↑ちきりんツイッターより↓人生は今、最初の30年=0歳から30歳真ん中の30年=30歳から60歳最後の30年=60歳から90歳に3分割されている。💬ちょうど自分が真ん中の30年を生きているわけで。。。最後の30年ってちょっと想像できないことも多いけど、長寿化がもたらす影響ってほんといろいろ。 大切な時間を誰とどう過ごしたいかを考えた結果なのでしょうか。🌐最後の30年、大切な時間を誰と過ごすか⁈2021.06.13 11:29ブログ
あなたの理想、その理由ベスト3新入社員研修などで社会人デビューの方々に話す時、僕はいつも「聴く力」という話をします💫傾聴力ってやつですねぇ‼️約167,000人にあるアンケートが行われました。それは…「あなたの理想、その理由ベスト3」というアンケートです✨理想の両親とはどんな両親ですか?その理由、ベスト3・・・理想のパートナーとは?その理由ベスト3・・・理想の上司や先輩とは?その理由ベスト3・・・理想のセールスマン、その理由ベスト3・・・などなど。そして驚くべきことに、これら全ての質問の「その理由ベスト3」に97.05%共通で入っていた、同一の理由がありました🎉その理由…何だか分かりますか⁉️それは・・・「最後まで自分の話をきいてくれる人」です!ウァオ😱た...2021.06.11 10:50学び・気付き
ご案内【6月8日(火)19:00~19:30放送】FMラジオラヂオつくば 84.2MHz『明日ノート』先日、FMつくばの【明日ノート】という番組のパーソナリティーでいらっしゃる美加さん(株式会社RION 代表取締役の鷲田美加)とお喋りしてきました🤗30分番組ということで、実質お話し出来たのは20分ぐらいですかねぇ〜あっという間の短い時間でしたが、もしお時間ある様でしたら暇つぶしにでもお聞き頂けたら嬉しいです😆2021.06.03 23:31セミナー・イベント話題